初張り!タケノコテントミニ!☆マイアミ浜オートキャンプ場☆2018☆8/25〜26
タケノコテントミニの初張りに行ってきました!

どこへ行くか悩みましたが 安定のホーム(o^^o)
受付にて いつものごとく スタッフさんと長話(笑)

ここのところAサイトが続いてたけど 久しぶりに お気に入りのC-13(o^^o)

グランドシート…奥行き 幅共に1m短いと小さい!


設営手順はミニになっただけなので変わりません!
ただ サイドポール立ち上げる時は 幕が軽くなったので楽です(o^^o)


サイドポールが30cm短くなった分 ドアも低くなったので 出入りが少し窮屈!

幅も かなり小さくなった感じです
でも 我が家のように2人なら 充分な広さ(o^^o)

久しぶりのYKタープ!

小さいタープなので ミニと合わせるといい感じ(o^^o)

前回頂いたウェルカムボードもいい感じ!
家で飾るより やっぱりキャンプが一番いい(o^^o)

かなり暑かったので ちょっとプシュ〜!(o^^o)
ノンアルだけど(笑)

暑いけど 琵琶湖を背にした この雰囲気は最高!

幕内レイアウト!
嫁様頑張りました(笑)

今回のメニュー!
いつもながら 予定通りにはいきませんでしたが…(笑)

昼食は 嫁様が家で作ってきた 焼きそばパン(o^^o)

タープ下が手狭で 結構長い時間 バックドアの日陰で過ごしてた(笑)

暑い中 オッサン歩(笑)

以前からシジミが採れるのは知っていたけど 勝手に採っていいのかわからず 今回スタッフさんに聞いたら 「採っていいですよ!」とのことだったので シジミを探してます(o^^o)

当然 こんな波打ち際で採れるはずも無く 不発!(≧∀≦)
次回は海パン持って来よう!(o^^o)
次回っていつやねん!その頃には水が冷たくて入れんやろ!(笑)
でも膝まで浸かるだけで気持ちよかった〜(o^^o)

サイトに戻って一杯!
旨い!(#^.^#)
この後 お茶とジュースを買いに管理棟へ行くと
あれ?どこかで見たことのある人が…
サイトに戻られる姿を目で追ってると 見たことのあるテントと車があるサイトへ!
やっぱり!以前 天川村のキャンプ場で見たことある人だ!ってことで ご挨拶に(o^^o)
長々と お話させてもらって楽しかったです(o^^o)

夕食の準備!
嫁様がね!(笑)

待ってる間にウトウト(_ _).。o○
ただ この体勢が辛く コットが欲しい!と思ったタカでした(笑)

夕食!
追加メニュー!貰ったシジミでシジミ汁(o^^o)
で これだけで充分なので 焼き鳥は中止!でも これが後に誤算に…(^_^;)
食べ終わる頃 先程お話させてもらった方が ミニの見学に(o^^o)
幕内で話してると 「こんばんは!」と お客様(・・?)
なんとヤバヤンさんが わざわざ訪ねて来て下さったのです(o^^o)
ヤバヤンさんとは以前 隣サイトになったことがあるのですが その時は気付かず(^_^;)
しかも 嫁様とケンカしながら設営してたのをバッチリ見られてたという…(≧∇≦)
なので ご挨拶させてもらうのは 今回が初めてです(o^^o)

ワインまで頂き ありがとうございます(o^^o)
実は 嫁様がigで 「焼き鳥します」ってあげたのを見て来られたようで 肝心の焼き鳥してなかったので 申し訳なかったです(≧∇≦)
それでも 楽しく いろいろな話が出来て嬉しかったです(o^^o)
嫁様も奥様と いろいろ話せて楽しかったと(o^^o)
娘ちゃんも メチャ可愛かった(o^^o)
連れて帰りたかった(笑)
先に Aサイトの方が 「また どこかで 会った時は よろしく!」とサイトに戻られました!
この時 ちょっとしたアクシデント!(´⊙ω⊙`)
何があったかは 我が家とヤバヤンさんの秘密です(笑)
その後 ヤバヤンさんも「またマイアミで会いましょう!」と帰っていかれました(o^^o)
この後 洗い物に行ってた嫁様が 「花火上がってるよ!」と帰ってきました!
かなり距離があるけど琵琶湖の対岸で上がってます(*'▽'*)
すぐに終わるのかと思ってたら 結局45分位 立って見てた(笑)
来年も花火大会に合わせて来よう!(o^^o)
その後 暑いので焚き火もせず早々に就寝(( _ _ ))..zzzZZ

翌朝!今日も暑くなりそう!

なのに何故か朝から火起こし(笑)

食材 全部使い切りたいと嫁様が言うので 朝から 焼き鳥(笑)

焼き鳥にピザトースト!この組み合わせはどうなん?(笑)
食後は 暑くなる前に 早々に撤収開始!

クーラーボックスをどけると 可愛い お客様が 隠れんぼ!(o^^o)
途中 休憩しながらも11:00に撤収完了し マイアミを後にしました(o^^o)
タケノコミニ…我が家のように2人なら最適のサイズです
暖かい時期に オープンタープ下にキッキンスペースを確保しすなら4人までなら 大丈夫!
寒い時期にキッキンも幕内に確保するなら 夫婦と子供1人なら 使えるかな(o^^o)
最後まで お付き合いいただき ありがとうございますm(_ _)m
よかったら また覗いてやって下さい(o^^o)
では!

どこへ行くか悩みましたが 安定のホーム(o^^o)
受付にて いつものごとく スタッフさんと長話(笑)

ここのところAサイトが続いてたけど 久しぶりに お気に入りのC-13(o^^o)

グランドシート…奥行き 幅共に1m短いと小さい!


設営手順はミニになっただけなので変わりません!
ただ サイドポール立ち上げる時は 幕が軽くなったので楽です(o^^o)


サイドポールが30cm短くなった分 ドアも低くなったので 出入りが少し窮屈!

幅も かなり小さくなった感じです
でも 我が家のように2人なら 充分な広さ(o^^o)

久しぶりのYKタープ!

小さいタープなので ミニと合わせるといい感じ(o^^o)

前回頂いたウェルカムボードもいい感じ!
家で飾るより やっぱりキャンプが一番いい(o^^o)

かなり暑かったので ちょっとプシュ〜!(o^^o)
ノンアルだけど(笑)

暑いけど 琵琶湖を背にした この雰囲気は最高!

幕内レイアウト!
嫁様頑張りました(笑)

今回のメニュー!
いつもながら 予定通りにはいきませんでしたが…(笑)

昼食は 嫁様が家で作ってきた 焼きそばパン(o^^o)

タープ下が手狭で 結構長い時間 バックドアの日陰で過ごしてた(笑)

暑い中 オッサン歩(笑)

以前からシジミが採れるのは知っていたけど 勝手に採っていいのかわからず 今回スタッフさんに聞いたら 「採っていいですよ!」とのことだったので シジミを探してます(o^^o)

当然 こんな波打ち際で採れるはずも無く 不発!(≧∀≦)
次回は海パン持って来よう!(o^^o)
次回っていつやねん!その頃には水が冷たくて入れんやろ!(笑)
でも膝まで浸かるだけで気持ちよかった〜(o^^o)

サイトに戻って一杯!
旨い!(#^.^#)
この後 お茶とジュースを買いに管理棟へ行くと
あれ?どこかで見たことのある人が…
サイトに戻られる姿を目で追ってると 見たことのあるテントと車があるサイトへ!
やっぱり!以前 天川村のキャンプ場で見たことある人だ!ってことで ご挨拶に(o^^o)
長々と お話させてもらって楽しかったです(o^^o)

夕食の準備!
嫁様がね!(笑)

待ってる間にウトウト(_ _).。o○
ただ この体勢が辛く コットが欲しい!と思ったタカでした(笑)

夕食!
追加メニュー!貰ったシジミでシジミ汁(o^^o)
で これだけで充分なので 焼き鳥は中止!でも これが後に誤算に…(^_^;)
食べ終わる頃 先程お話させてもらった方が ミニの見学に(o^^o)
幕内で話してると 「こんばんは!」と お客様(・・?)
なんとヤバヤンさんが わざわざ訪ねて来て下さったのです(o^^o)
ヤバヤンさんとは以前 隣サイトになったことがあるのですが その時は気付かず(^_^;)
しかも 嫁様とケンカしながら設営してたのをバッチリ見られてたという…(≧∇≦)
なので ご挨拶させてもらうのは 今回が初めてです(o^^o)

ワインまで頂き ありがとうございます(o^^o)
実は 嫁様がigで 「焼き鳥します」ってあげたのを見て来られたようで 肝心の焼き鳥してなかったので 申し訳なかったです(≧∇≦)
それでも 楽しく いろいろな話が出来て嬉しかったです(o^^o)
嫁様も奥様と いろいろ話せて楽しかったと(o^^o)
娘ちゃんも メチャ可愛かった(o^^o)
連れて帰りたかった(笑)
先に Aサイトの方が 「また どこかで 会った時は よろしく!」とサイトに戻られました!
この時 ちょっとしたアクシデント!(´⊙ω⊙`)
何があったかは 我が家とヤバヤンさんの秘密です(笑)
その後 ヤバヤンさんも「またマイアミで会いましょう!」と帰っていかれました(o^^o)
この後 洗い物に行ってた嫁様が 「花火上がってるよ!」と帰ってきました!
かなり距離があるけど琵琶湖の対岸で上がってます(*'▽'*)
すぐに終わるのかと思ってたら 結局45分位 立って見てた(笑)
来年も花火大会に合わせて来よう!(o^^o)
その後 暑いので焚き火もせず早々に就寝(( _ _ ))..zzzZZ

翌朝!今日も暑くなりそう!

なのに何故か朝から火起こし(笑)

食材 全部使い切りたいと嫁様が言うので 朝から 焼き鳥(笑)

焼き鳥にピザトースト!この組み合わせはどうなん?(笑)
食後は 暑くなる前に 早々に撤収開始!

クーラーボックスをどけると 可愛い お客様が 隠れんぼ!(o^^o)
途中 休憩しながらも11:00に撤収完了し マイアミを後にしました(o^^o)
タケノコミニ…我が家のように2人なら最適のサイズです
暖かい時期に オープンタープ下にキッキンスペースを確保しすなら4人までなら 大丈夫!
寒い時期にキッキンも幕内に確保するなら 夫婦と子供1人なら 使えるかな(o^^o)
最後まで お付き合いいただき ありがとうございますm(_ _)m
よかったら また覗いてやって下さい(o^^o)
では!
第2回ヤシキャンwithoutヤッシー(爆)
当てたった!アウトドアパーク2019☆5月19日
GWキャンプ第2弾2日目☆2019☆5/6
GWキャンプ第2弾☆5/5
ワークマンで買ったった!
公園ランチ☆2019☆5/3
当てたった!アウトドアパーク2019☆5月19日
GWキャンプ第2弾2日目☆2019☆5/6
GWキャンプ第2弾☆5/5
ワークマンで買ったった!
公園ランチ☆2019☆5/3
この記事へのコメント
こんにちは。
タケノコミニ初張りおめでとうございます(*^▽^*)//
暑い時期は少しでも設営しやすいテントが良いですね!
2人ならほんとちょうど良さそうなサイズです。
小さいタープにも合ってて良い感じです!
朝から焼き鳥・・・わりと我が家もあるあるです(^◇^)
タケノコミニ初張りおめでとうございます(*^▽^*)//
暑い時期は少しでも設営しやすいテントが良いですね!
2人ならほんとちょうど良さそうなサイズです。
小さいタープにも合ってて良い感じです!
朝から焼き鳥・・・わりと我が家もあるあるです(^◇^)
かわいいてぃーしゃつ
白兎会?
すごく楽しそうですね。
なんと、LINEスタンプまであるやないですか。
萌
白兎会?
すごく楽しそうですね。
なんと、LINEスタンプまであるやないですか。
萌
あ~
焼き鳥が食べたい~(笑)
またホームでお会いした際には宜しくお願いします(^^)
少しの時間でしたが楽しかったですm(_ _)m
焼き鳥が食べたい~(笑)
またホームでお会いした際には宜しくお願いします(^^)
少しの時間でしたが楽しかったですm(_ _)m
こんにちは(^^)
初張りおめでとうございます(*´∇`*)
ミニはコンパクトでお二人様には、なかなかいいサイズ!
これから、ミニの出番が多くなりそうですね。
メニューも魅力的だし、幕内も相変わらずオシャレですなー。
タープもいい感じに張れたのに、車のバックドアは便利で快適でした?
初張りおめでとうございます(*´∇`*)
ミニはコンパクトでお二人様には、なかなかいいサイズ!
これから、ミニの出番が多くなりそうですね。
メニューも魅力的だし、幕内も相変わらずオシャレですなー。
タープもいい感じに張れたのに、車のバックドアは便利で快適でした?
こんにちわ、はじめまして。
タケノコテントミニ初はり、おめでとうございます。
DODうさぎのTシャツが目について、やって来ました。
白兎会Tシャツ面白いですね!カワイイと思います。
DODの好きな人の会が有るなんて知りませんでした。
タケノコテントミニ初はり、おめでとうございます。
DODうさぎのTシャツが目について、やって来ました。
白兎会Tシャツ面白いですね!カワイイと思います。
DODの好きな人の会が有るなんて知りませんでした。
こんにちは(^ ^)
タケノコミニ初張りおめでとうございます
いつの日にかタケノコとミニ並べて張ってくださいねー(笑)
赤いタープとピッタリでとってもカッケーですd(^_^o)
トースターの上のキティがいいね
コロナの写真がベストショットです!
僕には(^∇^)
タケノコミニ初張りおめでとうございます
いつの日にかタケノコとミニ並べて張ってくださいねー(笑)
赤いタープとピッタリでとってもカッケーですd(^_^o)
トースターの上のキティがいいね
コロナの写真がベストショットです!
僕には(^∇^)
こんにちわ~
安定のマイアミ浜ですね~
cサイトがやっぱりいいっすよね~
新幕ミニレポ、ためになりました。
新幕ほしいんですが嫁様から「今使ってるテント、全く壊れてないやん。
壊れたらいいけど」と言われてます。
(T-T)
ん~ 壊そうか~(о´∀`о)
安定のマイアミ浜ですね~
cサイトがやっぱりいいっすよね~
新幕ミニレポ、ためになりました。
新幕ほしいんですが嫁様から「今使ってるテント、全く壊れてないやん。
壊れたらいいけど」と言われてます。
(T-T)
ん~ 壊そうか~(о´∀`о)
とりカマさん
ありがとうございます(o^^o)
ほんと2人でジャストサイズです!
冬も普通のタケノコだとレインボーだけじゃ少し寒かったのですが ミニだとヌクヌクになるんじゃないかと期待してます(o^^o)
今回 タープは連結しましたが 少し連結部分の強度が心配なので 次回からは 別張りにしようかと(^_^;)
残り物を朝食に!は どこの家庭でも同じなんですね(笑)
ありがとうございます(o^^o)
ほんと2人でジャストサイズです!
冬も普通のタケノコだとレインボーだけじゃ少し寒かったのですが ミニだとヌクヌクになるんじゃないかと期待してます(o^^o)
今回 タープは連結しましたが 少し連結部分の強度が心配なので 次回からは 別張りにしようかと(^_^;)
残り物を朝食に!は どこの家庭でも同じなんですね(笑)
萌さん
Tシャツ…オッサンとオバサンが着てると恥ずかしいんですけどね(笑)
白兎会…なかなか楽しい会です(o^^o)
また繋がりの輪が広がりました!
LINEスタンプ?(・・?)
そんなのあるんですか?
ちょっと調べてみます!
Tシャツ…オッサンとオバサンが着てると恥ずかしいんですけどね(笑)
白兎会…なかなか楽しい会です(o^^o)
また繋がりの輪が広がりました!
LINEスタンプ?(・・?)
そんなのあるんですか?
ちょっと調べてみます!
やばやんさん
焼き鳥 スイマセンでした〜(笑)
次回からマイアミへ行く時は 毎回 焼き鳥持参します(笑)
今回は短い時間でしたが楽しかったです(o^^o)
次回マイアミで お会いした時には また 楽しい話を聞かせて下さい!
焼き鳥 スイマセンでした〜(笑)
次回からマイアミへ行く時は 毎回 焼き鳥持参します(笑)
今回は短い時間でしたが楽しかったです(o^^o)
次回マイアミで お会いした時には また 楽しい話を聞かせて下さい!
こんにちは~!
ついにタケノコミニ解禁しましたね!
初張りおめでとうございますm(__)m
是非TACで見てみたかったです(笑)
確かにミニになると出入口が低そうな感じですね、でも中は快適なんだろうな~(°∀°)
この目でみてみたいっす!
ついにタケノコミニ解禁しましたね!
初張りおめでとうございますm(__)m
是非TACで見てみたかったです(笑)
確かにミニになると出入口が低そうな感じですね、でも中は快適なんだろうな~(°∀°)
この目でみてみたいっす!
カムシカさん
ありがとうございます(o^^o)
ミニ…2人だとジャストサイズだと思います!
カムシカさんファミリーみたいに3人でも大丈夫!(o^^o)
お一ついかがですか?(笑)
バックドアタープも快適でしたよ(笑)
ありがとうございます(o^^o)
ミニ…2人だとジャストサイズだと思います!
カムシカさんファミリーみたいに3人でも大丈夫!(o^^o)
お一ついかがですか?(笑)
バックドアタープも快適でしたよ(笑)
jack_sakaiさん
ありがとうございます(o^^o)
Tシャツ 目立ちますよね(笑)
オッサンとオバサンなんで ちょっと恥ずかしいですけど(^_^;)
白兎会…こういう会には初めて入りましたが なかなか楽しいです(o^^o)
同じ趣味&DOD好きなんで話が弾みますねー(*^▽^*)
ありがとうございます(o^^o)
Tシャツ 目立ちますよね(笑)
オッサンとオバサンなんで ちょっと恥ずかしいですけど(^_^;)
白兎会…こういう会には初めて入りましたが なかなか楽しいです(o^^o)
同じ趣味&DOD好きなんで話が弾みますねー(*^▽^*)
shinn.さん
ありがとうございます(o^^o)
いつかタケノコ&ミニ一緒に張りますね!
フリーサイトか 区画でも かなり広いサイトじゃないと難しいですが(笑)
キティーに気づきましたか(笑)
最近 嫁様が持ってくるんですよね(^_^;)
次のレポでもコロナの写真 アップしますよ(笑)
ありがとうございます(o^^o)
いつかタケノコ&ミニ一緒に張りますね!
フリーサイトか 区画でも かなり広いサイトじゃないと難しいですが(笑)
キティーに気づきましたか(笑)
最近 嫁様が持ってくるんですよね(^_^;)
次のレポでもコロナの写真 アップしますよ(笑)
さきさん
安定のマイアミ そして お気に入りのCサイトでした(笑)
ミニは夫婦と子供1人なら ちょうどいいサイズですよ(o^^o)
新幕狙いで壊します?(笑)
でも そんなことしたら キャンプ自体の存続が危ぶまれますよ(笑)
安定のマイアミ そして お気に入りのCサイトでした(笑)
ミニは夫婦と子供1人なら ちょうどいいサイズですよ(o^^o)
新幕狙いで壊します?(笑)
でも そんなことしたら キャンプ自体の存続が危ぶまれますよ(笑)
yashiさん
ありがとうございます(o^^o)
ようやく初張りできました!
ほんとTACに行けばよかったですね(笑)
小さいくなったとは言え 幕内は快適です(o^^o)
いつか ご一緒した時には 穴が開くほど 見て下さい(笑)
ありがとうございます(o^^o)
ようやく初張りできました!
ほんとTACに行けばよかったですね(笑)
小さいくなったとは言え 幕内は快適です(o^^o)
いつか ご一緒した時には 穴が開くほど 見て下さい(笑)
ワーイ*\(^o^)/*
インスタでももしかして⁉︎って思ってたのですが
タープ使ってもらいありがとうございます!!
ジーンってしちゃいますねぇ(*´ω`*)
タカ&ユキさん、
DODギア満載ですね!
ミニも買ったんや!
え、アレも買ったんや(´⊙ω⊙`)
ってインスタやレポ見ながらいつもビックリしてます(笑)
ミニはそのままミニなんですね!かわいい〜!
そして確かに入口が窮屈そうです(笑)
色んなスタイルのキャンプができて楽しそうですね〜(≧∀≦)
我が家もぼちぼちと再稼働目指してます。目指してます。
また良ければご一緒した下さい*\(^o^)/*
インスタでももしかして⁉︎って思ってたのですが
タープ使ってもらいありがとうございます!!
ジーンってしちゃいますねぇ(*´ω`*)
タカ&ユキさん、
DODギア満載ですね!
ミニも買ったんや!
え、アレも買ったんや(´⊙ω⊙`)
ってインスタやレポ見ながらいつもビックリしてます(笑)
ミニはそのままミニなんですね!かわいい〜!
そして確かに入口が窮屈そうです(笑)
色んなスタイルのキャンプができて楽しそうですね〜(≧∀≦)
我が家もぼちぼちと再稼働目指してます。目指してます。
また良ければご一緒した下さい*\(^o^)/*
yukinさん
しばらく使ってなかったタープですが ミニにバッチリ合うので これからは使う機会が増えそうです(o^^o)
何故かDODのギアにハマって増えてます(笑)
値段がリーズナブルなのが一番かな(o^^o)
yukinさんがキャンプ復活された際には ぜひ ご一緒しましょう!(o^^o)
プクプクの末っ子ちゃんに早く会いたいです(笑)
しばらく使ってなかったタープですが ミニにバッチリ合うので これからは使う機会が増えそうです(o^^o)
何故かDODのギアにハマって増えてます(笑)
値段がリーズナブルなのが一番かな(o^^o)
yukinさんがキャンプ復活された際には ぜひ ご一緒しましょう!(o^^o)
プクプクの末っ子ちゃんに早く会いたいです(笑)
こんにちは(^^)
タケノコミニ、お二人なら最適な大きさですね!冬でも暖房の効きも良さそうだし、もうタケノコ大は不要なのでは?(^^)/
タケノコミニ、お二人なら最適な大きさですね!冬でも暖房の効きも良さそうだし、もうタケノコ大は不要なのでは?(^^)/
シバちゃん
ミニは期待通り 2人だと最適な大きさでした!
冬場はレインボーだけで快適に過ごせるんじゃないかと期待してます(o^^o)
タケノコ大…張る回数は減ると思いますが まだまだ使いますよ〜(o^^o)
ミニは期待通り 2人だと最適な大きさでした!
冬場はレインボーだけで快適に過ごせるんじゃないかと期待してます(o^^o)
タケノコ大…張る回数は減ると思いますが まだまだ使いますよ〜(o^^o)
こんにちわ〜。
やばい、かなりタケノコミニに気持ちが・・
おばちゃん1人でもたてられますか?
冬のおこもりキャンプによさげだなぁ。
やばい、かなりタケノコミニに気持ちが・・
おばちゃん1人でもたてられますか?
冬のおこもりキャンプによさげだなぁ。
camtakiTさん
ミニ いいですよ〜(o^^o)
通常タケノコだと サイドポール立ち上げる時 結構重たかったのですが ミニだと かなり軽くなったので 1人でも大丈夫だと思います!
我が家も冬の引き篭もりキャンプが快適に過ごせるんじゃないかと期待してます(o^^o)
ミニ いいですよ〜(o^^o)
通常タケノコだと サイドポール立ち上げる時 結構重たかったのですが ミニだと かなり軽くなったので 1人でも大丈夫だと思います!
我が家も冬の引き篭もりキャンプが快適に過ごせるんじゃないかと期待してます(o^^o)
あ”、うちの嫁と同じ帽子だ・・・・(;゚ロ゚)
白熊隊には到底入れそうにないので、白兎会に興味津々です。
というわけで安定のマイアミ浜。
もう少し寒くなったら行こうかな。
白熊隊には到底入れそうにないので、白兎会に興味津々です。
というわけで安定のマイアミ浜。
もう少し寒くなったら行こうかな。
こんにちは〜^ ^
タケノコミニの初ハリおめでとうございます。
全体的に小さくなって可愛らしい感じですね‥入り口も(*´꒳`*)
キッチンスペースもしっかり幕内に収まってるしこれからどんどん使えそうですねd(^_^o)
今年は冬キャン準備を進めているので
これで冬のマイアミにも挑戦出来そうです(笑)
タケノコミニの初ハリおめでとうございます。
全体的に小さくなって可愛らしい感じですね‥入り口も(*´꒳`*)
キッチンスペースもしっかり幕内に収まってるしこれからどんどん使えそうですねd(^_^o)
今年は冬キャン準備を進めているので
これで冬のマイアミにも挑戦出来そうです(笑)
ふみとしさん
帽子 お揃いなんですね(o^^o)
いつか お会いした時には 嫁様と奥様のツーショット撮りたいな(笑)
白兎会 只今会員募集休止されてるのですが 再開された時には ぜひ 入会して下さい(o^^o)
マイアミ浜 我が家は11月から また通います(o^^o)
帽子 お揃いなんですね(o^^o)
いつか お会いした時には 嫁様と奥様のツーショット撮りたいな(笑)
白兎会 只今会員募集休止されてるのですが 再開された時には ぜひ 入会して下さい(o^^o)
マイアミ浜 我が家は11月から また通います(o^^o)
kota'sさん
ありがとうございます(o^^o)
タケノコミニ 2人だとキッチンスペースを幕内に設置しても ちょうどいい感じです(o^^o)
冬には 我が家が持ってるレインボーでもヌクヌクで過ごせるんじゃないかと期待してます(o^^o)
kota'sさんも冬キャンプ始めるんですね(o^^o)
我が家は11月から またマイアミ浜に通う予定なので また お会い出来るのを楽しみにしてます(o^^o)
ありがとうございます(o^^o)
タケノコミニ 2人だとキッチンスペースを幕内に設置しても ちょうどいい感じです(o^^o)
冬には 我が家が持ってるレインボーでもヌクヌクで過ごせるんじゃないかと期待してます(o^^o)
kota'sさんも冬キャンプ始めるんですね(o^^o)
我が家は11月から またマイアミ浜に通う予定なので また お会い出来るのを楽しみにしてます(o^^o)
想像以上にミニ!
天井がかなり低くなっているんですね。
これなら冬キャンでもストーブひとつで温かくなりそうですね。
天井がかなり低くなっているんですね。
これなら冬キャンでもストーブひとつで温かくなりそうですね。
オトシンさん
センターポール 60センチの差は かなり大きいです!
空間が狭くなった分 我が家の手持ちのレイボーでも 幕内ぬくぬくになるんじゃないかと 期待してます(o^^o)
センターポール 60センチの差は かなり大きいです!
空間が狭くなった分 我が家の手持ちのレイボーでも 幕内ぬくぬくになるんじゃないかと 期待してます(o^^o)