トリプルタケノコでグルキャン‼️☆南光自然観察村☆
続々と お盆休みのレポが上がる中 先月行ったキャンプレポです(笑)
場所は兵庫県佐用郡佐用町にある「南光自然観察村」
初の訪問です(o^^o)
今回ご一緒して下さったのは…
ぴーくん☆ファミリー
ムタママさん☆母子
当日はアーリーイン出来るとのことだったのですが 我が家は午前中に用があった為 通常イン予定
ここで嬉しい誤算が…
用が思ったより早く終わり 午後イチにはインできそう(o^^o)
渋滞も無く12:30に到着!

噂通りの狭い橋(笑)
我が家は軽なので余裕っす!(o^^o)
受付済ませて サイトへ!
3サイト並びの真ん中を空けておいてくれました(o^^o)
でもって早速設営!
じゃ〜ん‼️

トリプルタケノコ!(o^^o)
手前から ぴーくん☆我が家☆ムタママさんです!
ぴーくんは初張りでしたが なかなか綺麗に張れてます(o^^o)

今回もワンタッチリビングタープ(o^^o)

このところ活躍中のトースター(o^^o)
電源サイトじゃ 欠かせない存在に(笑)
と ここで今回のキャンプで少し残念なことが…
設営中から サイト横断が多く 中にはガイロープに躓く子供も…(^_^;)
大人も平然と横断していきます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
あまりの酷さに管理棟に相談に行くと すぐに注意の放送をしてくれました
しかし 放送後も横断する人がいて 仕方なく…

洗濯ロープで遮断!
ここまでしないといけないのは残念でした(≧∀≦)
この後 気を取り直して…

ぴーくんの息子ちゃんとコロナビールで乾杯!(笑)
嫁様は夕食の準備

コンビニで買った竜田揚げをトースターでチィーン!(笑)

ちゃんと温まるのか心配そうに眺める嫁様(笑)

安定の冷凍チャーハンとサラダで出来上がり(o^^o)
食後 …
子供達はムタママさんのタケノコの中でゲームしたりDVD見たり(o^^o)
大人は キャンプの話や夏の定番の怪談話(笑)
話は尽きない感じだったけど そろそろ お開きにってことで おやすみなさい(_ _).。o○
そうそう!今回も いただいちゃいました(o^^o)
ぴーくんから…

キャンステ(o^^o)

ムタママさんからは こんな お酒を(o^^o)
ぴーくん ムタママさん ありがとうございますm(_ _)m
翌朝 散歩からスタート!

昨日は騒がしかった川も誰も居ないと 心地よい(o^^o)

デカい実だけど何の実かな?(*'▽'*)
散歩の後は朝食

このところ 我が家の定番 トースターでピザトースト(笑)

仲良く遊ぶ子供達と それを見守る ぴーくん&ムタママさん(o^^o)
ムタママさんの次男君は妹弟ができたように ぴーくんの娘ちゃんと息子ちゃんは お兄ちゃんができたように 本当に仲良く遊んでました(o^^o)
タカも嫁様も見てて微笑ましかったです(#^.^#)

タケノコ越しのタケノコ(o^^o)
せっかく トリプルタケノコだったのに 写真が少なく もっと撮っておけばよかったと反省(〃ω〃)
その後 撤収途中に 子供達はアイスクリーム作りのイベントに参加!

我が家はムタママさんの次男君が作ったアイスクリームを いただきました(o^^o)
近くの牧場のミルクで作ったらしく とても美味しかったです(#^.^#)
昼食を帰り道で食べる予定の ぴーくん家は 一足早く撤収完了し 帰宅の途に!

我が家は軽くコンビニのパスタサラダを食べた後 撤収完了!
ムタママさんと同時に帰宅の途に!
今回は酷暑の中 残念なこともあったけど ぴーくん家とムタママさん家の おかげで楽しいキャンプになりました(o^^o)
キャンプ場自体は 素晴らしく スタッフの方々の対応も良かったので また 来ようと思いました(o^^o)
ぴーくん☆
予約の電話を何度もかけてくれて ありがとう!
またタケノコ並べてのキャンプ よろしく!(o^^o)
ムタママさん☆
3週続けて ご一緒下さり ありがとうございました!
また 次回よろしくお願いします(o^^o)
最後まで お読み下さった皆様 ありがとうございますm(_ _)m
良かったら また覗いてやって下さい(o^^o)
では!
第2回ヤシキャンwithoutヤッシー(爆)
当てたった!アウトドアパーク2019☆5月19日
GWキャンプ第2弾2日目☆2019☆5/6
GWキャンプ第2弾☆5/5
ワークマンで買ったった!
公園ランチ☆2019☆5/3
当てたった!アウトドアパーク2019☆5月19日
GWキャンプ第2弾2日目☆2019☆5/6
GWキャンプ第2弾☆5/5
ワークマンで買ったった!
公園ランチ☆2019☆5/3
この記事へのコメント
こんばんは~
南光自然観察村、お風呂があるので行ってみたいと思いつつ・・・行けれてないキャンプ場です(;´▽`A“
サイト横断、酷いですねぇ◟( ˘•ω•˘ )◞
青川もフリーサイトはサイト横断酷いんですが、もうあきらめて行っています、、、
キャンプマナーといえば、うちはお盆中に他人様のテントが張ってる付近で、打ち上げ花火する親子に遭遇しましたよ・・・・
(しかも打ち上げ花火は禁止のキャンプ場)
うちのテントに飛んでこないか、ヒヤヒヤしてました(´-﹏-`;)
なんでマナー守れない人が多いんだろうと、軽くムカついていました(‘・c_・` ;)
(すみません、短気なんでw)
南光自然観察村、お風呂があるので行ってみたいと思いつつ・・・行けれてないキャンプ場です(;´▽`A“
サイト横断、酷いですねぇ◟( ˘•ω•˘ )◞
青川もフリーサイトはサイト横断酷いんですが、もうあきらめて行っています、、、
キャンプマナーといえば、うちはお盆中に他人様のテントが張ってる付近で、打ち上げ花火する親子に遭遇しましたよ・・・・
(しかも打ち上げ花火は禁止のキャンプ場)
うちのテントに飛んでこないか、ヒヤヒヤしてました(´-﹏-`;)
なんでマナー守れない人が多いんだろうと、軽くムカついていました(‘・c_・` ;)
(すみません、短気なんでw)
ちびままさん
コメントありがとうございます(o^^o)
南光の お風呂良かったです(o^^o)
夜は入らず朝風呂でしたが(笑)
ただ そんなに広くはなかったです(男性用ですが)洗い場は3つでした
ちょうどサイトの前が川遊びポイントで 奥のサイトからだと遠回りしなきゃいけないので 近道としてサイト横断が多かったです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
キャンプ場の雰囲気はいいし スタッフさんの対応もいいので 我が家は夏場を避けてリピですね(o^^o)
コメントありがとうございます(o^^o)
南光の お風呂良かったです(o^^o)
夜は入らず朝風呂でしたが(笑)
ただ そんなに広くはなかったです(男性用ですが)洗い場は3つでした
ちょうどサイトの前が川遊びポイントで 奥のサイトからだと遠回りしなきゃいけないので 近道としてサイト横断が多かったです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
キャンプ場の雰囲気はいいし スタッフさんの対応もいいので 我が家は夏場を避けてリピですね(o^^o)
こんばんは(^^)
南光は2年前くらいに10月末か11月頭に行ったんですが、クルミがいっぱい落ちてました。
割って食べたけど美味しかったですよ。
その実、たぶん、クルミじぁないですかね?
わからんけど…
南光は2年前くらいに10月末か11月頭に行ったんですが、クルミがいっぱい落ちてました。
割って食べたけど美味しかったですよ。
その実、たぶん、クルミじぁないですかね?
わからんけど…
カムシカさん
コメントありがとうございます(o^^o)
やっぱりクルミやったんや(*'▽'*)
クルミの殻みたいなのが落ちてて もしかしてクルミ?とは思ってたんだけど(o^^o)
12月だったら遅いのかな?
落ちてたらクルミをアテに一杯やりたいね〜(笑)
コメントありがとうございます(o^^o)
やっぱりクルミやったんや(*'▽'*)
クルミの殻みたいなのが落ちてて もしかしてクルミ?とは思ってたんだけど(o^^o)
12月だったら遅いのかな?
落ちてたらクルミをアテに一杯やりたいね〜(笑)
キ、キ、キター――(゚∀゚)――!!
ついにタケノコ三重奏、いやタケノコトリオ、いやタケノコ三兄弟、いや。。。とここまでにして、すごいですね(*´з`)
この目で見てみたいです(笑)
ここの南光というキャンプ場、以前にもどなたかのレポで見たことがあるので、いいキャンプ場なんだな~と思います。
兵庫は遠くて行けないですが、行ってみたいな~と思います|д゚)
しかし氷穴のアイスバージョンみたいなのがあるんですねΣ(゚Д゚)
こ、これはチェックせねば!
ついにタケノコ三重奏、いやタケノコトリオ、いやタケノコ三兄弟、いや。。。とここまでにして、すごいですね(*´з`)
この目で見てみたいです(笑)
ここの南光というキャンプ場、以前にもどなたかのレポで見たことがあるので、いいキャンプ場なんだな~と思います。
兵庫は遠くて行けないですが、行ってみたいな~と思います|д゚)
しかし氷穴のアイスバージョンみたいなのがあるんですねΣ(゚Д゚)
こ、これはチェックせねば!
yashiさん
コメントありがとうございます(o^^o)
トリプルタケノコ 本当は もっと写真アップしたかったんですけど サイトの周りに木などの障害物があって いいアングルで撮れなかったんです(^_^;)
次回のレポは もっと凄いですからね!
タケノコだけじゃないですから!(o^^o)
凄いなんて自分でハードルあげちゃった(笑)
今回は利用する側の問題であって 南光自然観察村自体は 凄くいいキャンプ場です!
yashiさんの所からだと遠いですが 連泊する機会がある時は ぜひ候補に!(o^^o)
氷結 実はまだ飲んでないんですよ(^_^;)
今週末のキャンプに持って行こうと思ってます(o^^o)
コメントありがとうございます(o^^o)
トリプルタケノコ 本当は もっと写真アップしたかったんですけど サイトの周りに木などの障害物があって いいアングルで撮れなかったんです(^_^;)
次回のレポは もっと凄いですからね!
タケノコだけじゃないですから!(o^^o)
凄いなんて自分でハードルあげちゃった(笑)
今回は利用する側の問題であって 南光自然観察村自体は 凄くいいキャンプ場です!
yashiさんの所からだと遠いですが 連泊する機会がある時は ぜひ候補に!(o^^o)
氷結 実はまだ飲んでないんですよ(^_^;)
今週末のキャンプに持って行こうと思ってます(o^^o)
こんにちは。
川が近くて良い場所にタケノコ3つも並んでたら目立ちまくりだったでしょう( ^∀^)
電源サイトでトースター良いですね。
チンも出来るんですか?
川が近くて良い場所にタケノコ3つも並んでたら目立ちまくりだったでしょう( ^∀^)
電源サイトでトースター良いですね。
チンも出来るんですか?
こんにちは~
南光いいですよね!
タケノコが3つも並ぶと圧巻ですね~
サイトの横断、たくさんありますよね…
最初はギョッとしますが、何だか慣れちゃってそのままにしてることが多いです。
ちゃんと注意する方がいいんでしょうけどね、、
夏キャンプは色々と難しいです。
トースターがあると便利ですね。
なんでもできちゃうすぐれもの、今度もって行こうかなあ。
南光いいですよね!
タケノコが3つも並ぶと圧巻ですね~
サイトの横断、たくさんありますよね…
最初はギョッとしますが、何だか慣れちゃってそのままにしてることが多いです。
ちゃんと注意する方がいいんでしょうけどね、、
夏キャンプは色々と難しいです。
トースターがあると便利ですね。
なんでもできちゃうすぐれもの、今度もって行こうかなあ。
こんにちはっおじゃましますっ
南光では三連タケノコ実際に見せて頂き(勝手に横目で見てただけですが、、、)圧倒されてましたwww
あの横断ダメですよの放送はタカ&ユキさんところのサイトを横切る人が多かったからだったのですね、、、。
ひどいことするなぁって聞いていましたw
今度いっしょのキャンプ場になった際は、ぜひ声をかけさせていただきたく存じますwww
南光では三連タケノコ実際に見せて頂き(勝手に横目で見てただけですが、、、)圧倒されてましたwww
あの横断ダメですよの放送はタカ&ユキさんところのサイトを横切る人が多かったからだったのですね、、、。
ひどいことするなぁって聞いていましたw
今度いっしょのキャンプ場になった際は、ぜひ声をかけさせていただきたく存じますwww
とりカマさん
コメントありがとうございます(o^^o)
ちょうど川遊びポイントの前のサイトだったので目立ってました(o^^o)
でも そのサイトだったせいでサイト横断が酷くて(≧∀≦)
電源サイトならトースター便利ですよ(o^^o)
火を使わないので夏は特にいいです!
トースターなのでレンジ料理は出来ません
でもレンジでチンだと もっと簡単にいろんな料理ができるので 密かに小さい電子レンジを探してます(笑)
コメントありがとうございます(o^^o)
ちょうど川遊びポイントの前のサイトだったので目立ってました(o^^o)
でも そのサイトだったせいでサイト横断が酷くて(≧∀≦)
電源サイトならトースター便利ですよ(o^^o)
火を使わないので夏は特にいいです!
トースターなのでレンジ料理は出来ません
でもレンジでチンだと もっと簡単にいろんな料理ができるので 密かに小さい電子レンジを探してます(笑)
へいちゃん
コメントありがとうございます(o^^o)
南光 本当に良いキャンプ場ですね!(o^^o)
サイト横断 少しくらいなら我慢するけど ここは通路か!ってくらい酷かったので 管理棟に言いに行きました(^_^;)
夏は いろんなことが起こるよね(≧∀≦)
トースター 便利だよ(o^^o)
次は電子レンジ導入しようかな〜(笑)
そうなったら もうキャンプじゃないな(爆)
コメントありがとうございます(o^^o)
南光 本当に良いキャンプ場ですね!(o^^o)
サイト横断 少しくらいなら我慢するけど ここは通路か!ってくらい酷かったので 管理棟に言いに行きました(^_^;)
夏は いろんなことが起こるよね(≧∀≦)
トースター 便利だよ(o^^o)
次は電子レンジ導入しようかな〜(笑)
そうなったら もうキャンプじゃないな(爆)
エドガーコナンさん
コメントありがとうございます(o^^o)
今度見かけた時は 横目じゃなく 直視でガン見して下さいね(笑)
放送聞かれてたんですね(^_^;)
お恥ずかしい限りです(≧∀≦)
あまりのサイト横断の多さに ここは通路か!と思うほどだったので 管理棟に言いに行きました(^_^;)
キャンプ場が悪いわけじゃないのに スイマセンと謝って下さったり すぐに放送して下さり対応の良さに感心しました(o^^o)
なので また行くことが決まりました(#^.^#)
南光や他のキャンプ場で お見かけしましたら ご挨拶しますので その時は よろしくです(o^^o)
コメントありがとうございます(o^^o)
今度見かけた時は 横目じゃなく 直視でガン見して下さいね(笑)
放送聞かれてたんですね(^_^;)
お恥ずかしい限りです(≧∀≦)
あまりのサイト横断の多さに ここは通路か!と思うほどだったので 管理棟に言いに行きました(^_^;)
キャンプ場が悪いわけじゃないのに スイマセンと謝って下さったり すぐに放送して下さり対応の良さに感心しました(o^^o)
なので また行くことが決まりました(#^.^#)
南光や他のキャンプ場で お見かけしましたら ご挨拶しますので その時は よろしくです(o^^o)
こんばんは(о´∀`о)
ブログ始めた頃からずっと行きたいと思っている南光!イイナー
夏の週末は予約取れる気がしないぐらい人気ですよね◦◦◦
来年こそは電話かけまくってみようかな(・´з`・)
タケノコ3つって圧巻ですね☆
中も広いし、子ども達も寛げそう(*´艸`)
ユキさんが心配そうにトースターの中覗いてる後ろ姿が可愛すぎです♡
今週末はどちらに行かれるのかな?
続々レポ楽しみにしています(*^^*)
ブログ始めた頃からずっと行きたいと思っている南光!イイナー
夏の週末は予約取れる気がしないぐらい人気ですよね◦◦◦
来年こそは電話かけまくってみようかな(・´з`・)
タケノコ3つって圧巻ですね☆
中も広いし、子ども達も寛げそう(*´艸`)
ユキさんが心配そうにトースターの中覗いてる後ろ姿が可愛すぎです♡
今週末はどちらに行かれるのかな?
続々レポ楽しみにしています(*^^*)
39ra39さん
コメントありがとうございます(o^^o)
南光 いいキャンプですよ(o^^o)
夏なら川遊び出来るし 子供向けのイベントあるし あと風呂もありますしね(o^^o)
来年は電話しまくって下さい(笑)
タケノコテント三連は かなりインパクトありました(o^^o)
嫁様に 「39ra39さんが トースター見てるユキさんの後ろ姿が可愛いって言ってるよ」って言ったら 嬉しそうにニヤニヤしてました(笑)
今週末はミニの初張りにマイアミですよ(o^^o)
ただ台風が…Σ(-᷅_-᷄๑)
コメントありがとうございます(o^^o)
南光 いいキャンプですよ(o^^o)
夏なら川遊び出来るし 子供向けのイベントあるし あと風呂もありますしね(o^^o)
来年は電話しまくって下さい(笑)
タケノコテント三連は かなりインパクトありました(o^^o)
嫁様に 「39ra39さんが トースター見てるユキさんの後ろ姿が可愛いって言ってるよ」って言ったら 嬉しそうにニヤニヤしてました(笑)
今週末はミニの初張りにマイアミですよ(o^^o)
ただ台風が…Σ(-᷅_-᷄๑)
こんばんは~!
まさにタケノコの里!(о´∀`о)
圧巻ですね~
これにさらにミニまでつけたら
タケノコの森になるのでは(>_<)
次回のミニレポ、楽しみにしてます。
まさにタケノコの里!(о´∀`о)
圧巻ですね~
これにさらにミニまでつけたら
タケノコの森になるのでは(>_<)
次回のミニレポ、楽しみにしてます。
こんにちは!
タケノコ3兄弟!壮観ですね〜。川遊びできてアイスも作れて夏にいいキャンプ場ですね。
タケノコ3兄弟!壮観ですね〜。川遊びできてアイスも作れて夏にいいキャンプ場ですね。
さきさん
コメントありがとうございます(o^^o)
まさにタケノコの里でした(笑)
タケノコの森って(爆)
いつになるかな〜(o^^o)
週末にミニの初張りに行きますが 台風の影響がどうなるか…(^_^;)
コメントありがとうございます(o^^o)
まさにタケノコの里でした(笑)
タケノコの森って(爆)
いつになるかな〜(o^^o)
週末にミニの初張りに行きますが 台風の影響がどうなるか…(^_^;)
こたつ虫さん
コメントありがとうございます(o^^o)
タケノコ3兄弟 ちょっと目立ってました(笑)
南光 川遊びもできるし アイス作りのイベントなんかもあるので お子さん連れてのキャンプにはオススメです(o^^o)
コメントありがとうございます(o^^o)
タケノコ3兄弟 ちょっと目立ってました(笑)
南光 川遊びもできるし アイス作りのイベントなんかもあるので お子さん連れてのキャンプにはオススメです(o^^o)