ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

タカ&ユキのキャンプ録

2016キャンプデビュー夫婦の忘備録

GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

   

2日目朝です!





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

昨夜寝る前にタープは外したので骨組みだけのワンタッチタープ!

この写真 アップする時に気付いたのですが 何やら顔らしき物が写ってる(((o(*゚▽゚*)o)))

恐る恐る拡大してみるとテント拭いてる嫁様でした(^_^;)





タープを付けようかと思ったけど まだ風があるし この後 温泉に行くので 帰ったら付けることに!





と その前に腹ごしらえ(o^^o)





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

昨夜の鍋の残りとハンバーガーとサラダ!

ハンバーガーとサラダは前回キャンプでご一緒したブロ友さんが食べられてたのが めちゃ美味しそうだったので真似っこしました(o^^o)





少し ゆっくりした後 温泉へ!

我が家は事前にシバちゃんからの情報の中にあった湯原温泉へ!





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

湯原温泉の「湯快リゾート輝乃湯」へ行きました!

大浴場利用のみで大人500円
源泉掛け流しで 利用時間が「いつでも」って書いてあったので(o^^o)

本当に いつでもいいのか帰りにフロントの女性スタッフに聞いてみると「はい!いつでも大丈夫です!」とニッコリ笑顔で(o^^o)
夜中でもいいのか?と意地悪な質問しようと思ってたけど この笑顔にやられて 何も言えず(笑)

ただし 11:00〜13:00までは清掃時間の為 利用できませんので気をつけて下さい!





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

めっちゃ綺麗な脱衣所!無料のアメニティーも揃ってます(*'▽'*)





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

こじんまりとした大浴場ですが 外には お一人様用の露天風呂が3つ!

サウナもあります!





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

洗い場も10あります!





清掃時間直前だったので貸し切り状態でした(o^^o)
嫁様の方も貸し切り状態だったそうです!

大浴場の横にはゲームコーナーもありました!





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

帰りに近くにある「ひまわり館」に寄り道!

土産物売り場や食事処があります!





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

やっぱり風呂上がりには牛乳でしょ!(笑)

濃厚なのかと思ったら 意外とあっさり(o^^o)





そうそう!ひまわり館には露天風呂があります!

前日に ちびままさんが行かれたのですが洗い場も露天で寒かったそうです(笑)





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

キャンプ場に帰ってからの昼食!

茶色い塊りは前回キャンプで頂いた「手羽先煮」です(笑)

トロトロで めっちゃ美味しかったです(o^^o)
骨まで柔らかくて食べれそうでした(笑)





その後 タカは昼寝で爆睡(( _ _ ))..zzzZZ





その間 嫁様は各サイトに お邪魔して いろんな話が出来て楽しかったようです(o^^o)





どのくらい爆睡したんやろ〜

起きて各サイトに お邪魔したら「あっ!起きた!」って言われる始末(笑)




その後 幕内で まったりしてると…





シバちゃんから「 オトシンさんが来られてます」とのこと!(*'▽'*)




翌日の我が家の撤収日に来られるのは聞いてたのですが 入れ違いになるかもと わざわざ この日に手土産を持って来て下さったのです!





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

スウェーデントーチです!(*'▽'*)

凄い物を頂きました(o^^o)

オトシンさん!ありがとうございましたm(_ _)m

使ったらレポしますね!





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

最後の夕食はレトルトカレー(o^^o)
のっかってるのはチキンでございます!





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

食後は 焚き火タイム!前夜のリベンジだぜ〜!(o^^o)





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

シバちゃん 薪を割る!(o^^o)





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

シバちゃん 薪を焚べる!(o^^o)





大活躍のシバちゃんでした(o^^o)




この日は雨も降らずで 焚き火トークを堪能しました(o^^o)





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

いよいよ最終日の朝!

気持ちいい朝です(o^^o)





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

この日もハンバーガー(o^^o)





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

食らいつくタカ!(笑)





この後 オトシンさんが来られて サクサク設営(*'▽'*)





我が家はボチボチと撤収です!





撤収途中 dおさむさんの長女ちゃんが来て手伝ってくれました(o^^o)
やっぱり女の子ですね〜 可愛いかった〜(#^.^#)





昼前に我が家&ちびままさん&matsuponさんは撤収完了!




GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

みんなで記念写真(o^^o)





GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

記念写真を撮った後も お別れするのが名残惜しく しばらく談笑(o^^o)





そして いよいよ お別れの時!

また ご一緒しましょう!と 手を振りながら それぞれ帰宅の途につきました!





今回 ご一緒させてもらった皆さん!ありがとうございましたm(_ _)m

とくにシバちゃんには予約や事前情報などなど お世話になりましたm(_ _)m

思わぬ天候などありましたが 楽しい3日間を過ごせました(o^^o)
行って良かった〜٩(^‿^)۶

ぜひ また ご一緒して下さいませ(^_^)v






最新記事画像
第2回ヤシキャンwithoutヤッシー(爆)
当てたった!アウトドアパーク2019☆5月19日
GWキャンプ第2弾2日目☆2019☆5/6
GWキャンプ第2弾☆5/5
ワークマンで買ったった!
公園ランチ☆2019☆5/3
最新記事
 第2回ヤシキャンwithoutヤッシー(爆) (2024-07-01 22:00)
 当てたった!アウトドアパーク2019☆5月19日 (2019-05-21 19:58)
 GWキャンプ第2弾2日目☆2019☆5/6 (2019-05-06 15:19)
 GWキャンプ第2弾☆5/5 (2019-05-06 09:31)
 ワークマンで買ったった! (2019-05-05 00:41)
 公園ランチ☆2019☆5/3 (2019-05-03 23:17)



この記事へのコメント
こんばんはぁ。( ^ω^ )

今回のGWグルキャン、大成功に終わったみたいで何よりです。(≧∇≦)

タカさん、ハンバーガーにサラダはいいけど、それに鍋の残りは合わない気が。。。Σ(゚д゚lll)
でも、我が家もキャンプでハンバーガー、やってみたいです。(o^^o)

焚き火の時のシバちゃん、前回もせっせと薪割りに薪くべしたら下さってましたよね。(*´∇`*)
良い方です。(*^▽^*)

集合写真のモザイクの下は、皆さん良い顔してるのでしょうね。(*´∇`*)

ぴーくんぴーくん
2018年05月15日 22:18
ぴーくん
コメントありがとうございます(o^^o)

予想外の天候などありましたが 楽しい3日間を過ごせて大成功なグルキャンでした(o^^o)

鍋の残りね〜(^_^;)
ゴミ持ち帰りで捨てれないから朝食に回しました(^_^;)
結局 嫁様の腹に収まりましたよ(笑)

ハンバーガーのハンバーグ 食べた後に嫁様から聞かされたのですがマルシンハンバーグの胡椒が効いたバージョンがあるみたいで めっちゃ美味しかったです(o^^o)

今回も記念写真では みんな笑顔でしたよ(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年05月15日 22:57
いや~!ホントにいいキャンプ場ですね!

湯原ダムの近くですね。
昔バス釣りにボート持って行ったのは15年以上前です

温泉も近くにあって最高じゃないですか


&焚き火が豪快ですね。

是非一度行ってみたいです。

さきさき
2018年05月16日 01:44
私が行った時は湯快リゾート輝乃湯はノーマークでした。
掛け流しで清掃時間以外は大浴場は入浴可能だし
綺麗で良さげなお風呂ですね!

レフアレフア
2018年05月16日 09:21
こんにちわ

ごはんとても美味しそうです!
あのハンバーガー食べたい♪キャンプでハンバーガーいいですね♪
次のキャンプはグルキャン予定なので、
こんな感じ楽しめたらいいなー(*^-^)

moko.chomoko.cho
2018年05月16日 10:38
中蒜山では、お土産頂いたり、いろいろおしゃべりさせてもらいありがとうございました。
短い時間でしたが、いろいろとキャンプの情報交換もできて楽しかったです。

湯原温泉、少し距離ありますがいい温泉ですよね。湯快リゾートは利用したことありませんが、綺麗で良さそうですね。
でも、次回は是非「砂湯」にも挑戦してみて下さい!
川をそのまま使った温泉で、24時間利用できて混浴で無料。かなり珍しい温泉ですよ。

オトシンオトシン
2018年05月16日 18:46
さきさん
コメントありがとうございます(o^^o)

中蒜山 芝生が本当に綺麗なキャンプ場でした!
ぜひ 行ってみて下さい(o^^o)

周辺の地図見てダムがあるのは知ってたのですがバス釣りも出来るんですね(*'▽'*)
オカッパリも出来るなら次回行く時にはバスロッド持って行きます(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年05月16日 19:10
レフアさん
コメントありがとうございます(o^^o)

ブロ友さんから頂いた情報で何ヶ所かの お風呂情報があったのですが 掛け流しで¥500の料金と 入浴時間が「いつでも」に惹かれて行ってみました(o^^o)
大浴場にしては こじんまりしてましたが 思ってた以上に綺麗で また中蒜山に行く時にはリピしようと思ってます(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年05月16日 19:28
moko.choさん
コメントありがとうございます(o^^o)

ハンバーガー 結構お手軽に作れるみたいですよ(嫁様*談)
今回はマルシンハンバーグの黒胡椒バージョンを使ってようで スパイシーで美味しかったです(o^^o)

次回はグルキャンですか!(*'▽'*)
楽しいキャンプになりそうですね(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年05月16日 19:37
オトシンさん
コメントありがとうございます(o^^o)

こちらこそ素敵な お土産をいただき ありがとうございましたm(_ _)m
スウェーデントーチ いつ使おうかと悩んでます(o^^o)

短い時間でしたが いろいろ お話させてもらって楽しかったです(o^^o)
次回は ゆっくり お話したいです!

湯快リゾート 良かったですよ(o^^o)
一度行ってみて下さい!

「砂湯」シバちゃんから頂いた情報の中にあったのですが 今回はパスしてしまいました(-_-;)
また中蒜山へ行く時には行ってみます!(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年05月16日 19:53
こんばんは~(^o^)/

キレイな芝生と青空がとても写真映えしてますね~♪

ハンバーガー、めっちゃ美味しそうです❗

お腹空いてきましたw

皆さんの集合写真だけでグルキャンの楽しさが伝わってきますね(>_<)

ミチヨ・デラックスミチヨ・デラックス
2018年05月16日 21:59
こんばんは〜^ ^

湯快リゾートよくCMで観ます(笑)
とても綺麗で快適そうなお風呂場ですね(*´꒳`*)

ひまわり館の露天風呂ちびままさんのブログを読んでからめっちゃ興味あります。
屋根なしでJAFで半額‥話題性抜群のお風呂ですよね(笑)

しばちゃんはとってもマメな人なんですね♬タカさんのブログを読んで知りました^ ^

きこりのろうそくはそのまま着火マンとかで火をつけるんですか??
使用レポお願いします^ ^

kota’skota’s
2018年05月16日 23:15
こんばんは~☆

レポ読んで、私も中蒜山の景色を思い出して癒されました(*´∀`)
関西ではお目にかかれないキャンプ場ですよね~多分ですが(笑)
ここに行ってから、芝生好きなんだと自覚しました(。uωu)♪
ちょっと遠いけどリピしたくなるの同感です!

ワンタッチタープ大きくていいですね♪
簡単に骨組みだけ残せるのかな?
タケノコとの相性もばっちりでいいなー(*>∀<*)

39ra3939ra39
2018年05月16日 23:16
ミチヨ・デラックスさん
コメントありがとうございます(o^^o)

中蒜山 写真撮るには最高のロケーションでした(o^^o)

お手軽ハンバーガーでしたが美味しかったです(o^^o)

今回も ご一緒させてもらった皆さんのおかげで楽しいグルキャンでした(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年05月16日 23:17
kota'sさん
コメントありがとうございます(o^^o)

湯快リゾートは各地にあるチェーンですからね(笑)
思ってた以上に綺麗な お風呂でした(o^^o)

ひまわり館…ちびままさんのブログ見たんですね(o^^o)
洗い場も露天(笑)
興味があるなら ぜひ一度!(o^^o)

きこりの ろうそく…最初は着火剤で火をつけるようです!
いつ使うか まだ わかりませんが 使ったらレポしますね(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年05月17日 20:41
39ra39さん
コメントありがとうございます(o^^o)

中蒜山 良かったですよね(o^^o)
思い出す度に あの景色は最高やったな!って思います(o^^o)

あの雰囲気のキャンプ場は関西ではね(・・?)
タカが行ったことあるキャンプ場では岐阜の野麦が似てるかな(o^^o)

芝生のキャンプ場はタカも好きですが 最近は「芝生サイト」って所でもハゲてる所が多い(-_-;)

ワンタッチタープ…タープは骨組に被せてマジックテープで止めてあるだけなので 簡単に骨組だけに出来ますよ(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年05月17日 20:58
こんばんわ(^^)

子供達はタケノコテントがかなりお気に入りで片付けまで手伝っていたと聞いた時はびっくりしました。邪魔してなかったですか?

本当にあっという間の2泊3日でした!また次回も一緒に行けるのを楽しみにしています‼︎

dおさむdおさむ
2018年05月17日 21:50
dおさむさん
コメントありがとうございます(o^^o)

タケノコテント 気に入ってもらえて嬉しかったですよ(o^^o)
レストランなんて呼んでもらえたのも嬉しかったです(o^^o)

ちゃんと片付け手伝ってくれてましたよ!
嫁様も楽しそうに一緒に片付けてました(o^^o)

本当に楽しい3日間でした!
また機会を作って ご一緒したいですね(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年05月17日 23:29
こんばんは^ ^

今回のグルキャンもとても楽しかったのが伝わってきました。


手作りハンバーガー作るのが面倒くさいけど、めっちゃ美味しいですよねー^ ^
外で食べるとさらに美味しくなるのはなぜでしょう(笑)

2日目は焚き火ができて良かったですねー
キャンプで焚き火ができないと、悲しくなりますから^ ^

虎パン虎パン
2018年05月18日 14:52
こんばんは!

とっても楽しそうなグルキャンというのが読んでいて伝わってきたので、読んでて楽しかったです(*´з`)

みなさん書かれている通り、ハンバーガーいいですね!
上の方のコメント読みながら、「これイシイとかマルシンのハンバーグを鉄パンで焼いて挟んだら、朝からあったかくておいしいご飯が食べれるのでは!?」と思っていたら、まさにマルシンだったんですね(笑)

焚き火台はファイアグリル×2でしょうか??
グルキャンだとこういった豪華な焚き火もできますね(*´з`)

またレポ楽しみにしています!

yashiyashi
2018年05月18日 22:36
虎パンさん
コメントありがとうございます(o^^o)

今回も ご一緒させてもらった皆さんの おかげで楽しいキャンプになりました(o^^o)

料理は嫁様が作るので面倒くささは わかりませんが(笑) 手作りハンバーガーは美味しいですね(#^.^#)
外で食べるとカップラーメンでも いつも以上に美味しいのは不思議(o^^o)

リベンジ焚き火出来て良かったです!
焚き火を囲んで会話する時間は最高です(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年05月18日 23:02
yashiさん
コメントありがとうございます(o^^o)

レポ読んで楽しんでもらえて嬉しいです(#^.^#)

マルシンの胡椒が効いたハンバーグ美味しかったです(o^^o)
最初マルシンのハンバーグだとは気付きませんでしたから(笑)

焚き火…1つはファイアグリルだったけど もう1つは どうだったかな〜(^_^;)
最初グルキャンだとウチの焚き火台出さないでパラサイトしてるからな〜(笑)

次回のグルキャンでは今回頂いたスウェーデントーチを使うつもりなので楽しみです(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年05月18日 23:16
おはようございます♪
毎度ながらグルキャン楽しまれてますねー\(^o^)/
中蒜山、今年こそはと考えてる場所なので参考になります(*^^*)
突風でタープは大丈夫やったんですか?
遠出+設営は疲れますよね(>_<)
私なら芝生に倒れてます(笑)
焚き火中の雨は辛いですね(*_*)
雨が入ってきて濡れて風邪とか大丈夫でしたか?
撤収からの帰宅、お疲れ様でしたm(__)m

ESQ~エスク~ESQ~エスク~
2018年05月21日 09:13
エスクさん
コメントありがとうございます(o^^o)

ご一緒する皆さんのおかげで 毎度楽しいグルキャンさてもらってます(o^^o)

中蒜山良かったですよ!ぜひ行って下さいね(o^^o)

バックドロップしたタープ なんとか無事です!たぶん…(笑)

遠出&設営は平気なんですが なんせ今回は ほとんど寝てなかったので矢吹ジョーになりました(笑)

幕内に雨が入ってきたと言っても そんなに びしょ濡れになる程じゃなかったので大丈夫でしたよ(o^^o)
2度目の爆睡したくらいでしたから平気でした(笑)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年05月21日 19:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶
    コメント(24)