GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓵
どうも!タカです!(o^^o)
GW 後半 5/3〜5 岡山県の中蒜山オートキャンプへ行って来ました!
今回は…我が家(奈良)
☆しばちゃん(岡山)
☆dおさむさん(岡山)
☆ちびままさん(三重)
☆matsuponさん(大阪)
5家族でグルキャンです(o^^o)
渋滞を避けるべく前夜23:00に出発!
途中で仮眠(ほとんど寝てないけど)をとりながら蒜山IC降りて すぐの道の駅に到着!6:00すぎやったかな〜
matsuponさんと合流してキャンプ場へ!

キャンプ場に到着し matsuponさんの旦那さんと どこに設営しようかと相談!
中蒜山オートキャンプ場はフリーサイトですが電源が使える場所もあります
電源が使える場所と言っても区画されてるわけじゃないので 逆に設営場所に悩むことに(^_^;)
設営場所が決まって 時折吹く風に悩まされながらも タケノコテントの設営完了!
次にワンタッチタープを広げて 足部分にペグダウンしようとした時 突風が…
浮き上がるタープ…
そのまま見事にバックドロップ…
変形…
やってもうた〜Σ(-᷅_-᷄๑)
なんとか嫁様と一緒に元の形にトランスフォーム!
見た目は壊れてない?(´⊙ω⊙`)
とりあえず急いで足部分にペグダウン!
そしてガイロープも!
すったもんだしてるとシバちゃん到着(o^^o)
日時計以来の再会!
しばし談笑した後 設営にかかられました
その後 ちびままさんも到着!
シバちゃんとは初対面です
ちびままさんさんが設営されてると dおさむさんが到着!
初めましての ご挨拶(o^^o)

皆さんが設営されてる中 タカは寝不足&設営中のドタバタで燃え尽きた矢吹ジョーのようになっておりました(笑)
そして昼食!
あれ?写真が無い?(´⊙ω⊙`)
何食べたっけ?(´⊙ω⊙`)
まっ!いっか!(笑)
昼食後は幕内でくつろいだり 皆さんのサイトに お邪魔したりと マッタリとした時間が過ぎて行きます(o^^o)
夕方になると皆さん それぞれ温泉へ!
我が家は混雑するのが嫌なので翌日午前中に行くことに!

その間に前回キャンプで残った お酒を(o^^o)
白ワインで仕込んだ梅酒!
これ めっちゃ美味しいです(o^^o)
また買おう(笑)

夕食は鍋でした!
肌寒かったので体が温まりました(o^^o)

夕食後 またまた 談笑(o^^o)
この時 dおさむさんから唐揚げ&ポテトの差し入れ!
めっちゃ美味しいかったです(#^.^#)

皆さんも夕食終えられ焚き火の準備!

dおさむさんが焼き芋を(o^^o)

意外と早く焼きあがる焼き芋(*'▽'*)
何かコツがあるのかな?

焚き火台2台で いよいよ焚き火トークが盛り上がろうとした時です…
まさかの雨がポツポツ(//∇//)
すぐに雨雲レーダーを見ると 巨大な雨雲が迫ってます∑(゚Д゚)
急いで焚き火台以外は片付けて おやすみなさいと それぞれ幕内へ!
その後 雨風が強くなり ワンタッチタープがヤバいと判断!
骨組みは残してタープ部分は外すことに!
これで大丈夫やろうと おやすみなさい(_ _).。o○
嫁様によると すぐに爆睡したらしい(笑)
が しかし…夜中に 異変感じて目を覚ますと…
毛布が濡れてる?(・・?)
じっとしてると 顔にも霧のようなものがかかる?(・・?)
どうやら あまりに強風で 雨水がベンチレーターから逆流してるよう∑(゚Д゚)
どうしようもないので もう1枚毛布を掛けて やり過ごすことに(^_^;)
すぐに2度目の爆睡(笑)
翌朝に続く…
GW 後半 5/3〜5 岡山県の中蒜山オートキャンプへ行って来ました!
今回は…我が家(奈良)
☆しばちゃん(岡山)
☆dおさむさん(岡山)
☆ちびままさん(三重)
☆matsuponさん(大阪)
5家族でグルキャンです(o^^o)
渋滞を避けるべく前夜23:00に出発!
途中で仮眠(ほとんど寝てないけど)をとりながら蒜山IC降りて すぐの道の駅に到着!6:00すぎやったかな〜
matsuponさんと合流してキャンプ場へ!

キャンプ場に到着し matsuponさんの旦那さんと どこに設営しようかと相談!
中蒜山オートキャンプ場はフリーサイトですが電源が使える場所もあります
電源が使える場所と言っても区画されてるわけじゃないので 逆に設営場所に悩むことに(^_^;)
設営場所が決まって 時折吹く風に悩まされながらも タケノコテントの設営完了!
次にワンタッチタープを広げて 足部分にペグダウンしようとした時 突風が…
浮き上がるタープ…
そのまま見事にバックドロップ…
変形…
やってもうた〜Σ(-᷅_-᷄๑)
なんとか嫁様と一緒に元の形にトランスフォーム!
見た目は壊れてない?(´⊙ω⊙`)
とりあえず急いで足部分にペグダウン!
そしてガイロープも!
すったもんだしてるとシバちゃん到着(o^^o)
日時計以来の再会!
しばし談笑した後 設営にかかられました
その後 ちびままさんも到着!
シバちゃんとは初対面です
ちびままさんさんが設営されてると dおさむさんが到着!
初めましての ご挨拶(o^^o)

皆さんが設営されてる中 タカは寝不足&設営中のドタバタで燃え尽きた矢吹ジョーのようになっておりました(笑)
そして昼食!
あれ?写真が無い?(´⊙ω⊙`)
何食べたっけ?(´⊙ω⊙`)
まっ!いっか!(笑)
昼食後は幕内でくつろいだり 皆さんのサイトに お邪魔したりと マッタリとした時間が過ぎて行きます(o^^o)
夕方になると皆さん それぞれ温泉へ!
我が家は混雑するのが嫌なので翌日午前中に行くことに!

その間に前回キャンプで残った お酒を(o^^o)
白ワインで仕込んだ梅酒!
これ めっちゃ美味しいです(o^^o)
また買おう(笑)

夕食は鍋でした!
肌寒かったので体が温まりました(o^^o)

夕食後 またまた 談笑(o^^o)
この時 dおさむさんから唐揚げ&ポテトの差し入れ!
めっちゃ美味しいかったです(#^.^#)

皆さんも夕食終えられ焚き火の準備!

dおさむさんが焼き芋を(o^^o)

意外と早く焼きあがる焼き芋(*'▽'*)
何かコツがあるのかな?

焚き火台2台で いよいよ焚き火トークが盛り上がろうとした時です…
まさかの雨がポツポツ(//∇//)
すぐに雨雲レーダーを見ると 巨大な雨雲が迫ってます∑(゚Д゚)
急いで焚き火台以外は片付けて おやすみなさいと それぞれ幕内へ!
その後 雨風が強くなり ワンタッチタープがヤバいと判断!
骨組みは残してタープ部分は外すことに!
これで大丈夫やろうと おやすみなさい(_ _).。o○
嫁様によると すぐに爆睡したらしい(笑)
が しかし…夜中に 異変感じて目を覚ますと…
毛布が濡れてる?(・・?)
じっとしてると 顔にも霧のようなものがかかる?(・・?)
どうやら あまりに強風で 雨水がベンチレーターから逆流してるよう∑(゚Д゚)
どうしようもないので もう1枚毛布を掛けて やり過ごすことに(^_^;)
すぐに2度目の爆睡(笑)
翌朝に続く…
第2回ヤシキャンwithoutヤッシー(爆)
当てたった!アウトドアパーク2019☆5月19日
GWキャンプ第2弾2日目☆2019☆5/6
GWキャンプ第2弾☆5/5
ワークマンで買ったった!
公園ランチ☆2019☆5/3
当てたった!アウトドアパーク2019☆5月19日
GWキャンプ第2弾2日目☆2019☆5/6
GWキャンプ第2弾☆5/5
ワークマンで買ったった!
公園ランチ☆2019☆5/3
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
真っ白な灰になっちまったんですね。
白ワイン…かと思ったら梅酒?
焼酎のかわりに白ワイン、美味しそうですね。
鍋も美味しそう。
下の赤い毛糸の火傷防止カバーは手編み?
かわいいです。
焚き火タイムに雨は残念でしたね(^_^;)
テントに振り込んだ雨やタープの行く末が次回わかるのかな?
続きお待ちしてまーす!
真っ白な灰になっちまったんですね。
白ワイン…かと思ったら梅酒?
焼酎のかわりに白ワイン、美味しそうですね。
鍋も美味しそう。
下の赤い毛糸の火傷防止カバーは手編み?
かわいいです。
焚き火タイムに雨は残念でしたね(^_^;)
テントに振り込んだ雨やタープの行く末が次回わかるのかな?
続きお待ちしてまーす!
こんにちは。
中蒜山の芝生が綺麗ですねー(^∇^)
レイアウトも自由に出来るので腕が鳴った事でしょう。
ワンタッチタープのバックドロップは大丈夫でしたか?
骨組みが少しでも壊れてしまうと折りたためないバカでかい粗大ゴミになってしまいます。
そうなるとドライバーで分解しないと車に入らないのでドライバーも念のため持ってるといいかもしれませんね(^ν^)
中蒜山の芝生が綺麗ですねー(^∇^)
レイアウトも自由に出来るので腕が鳴った事でしょう。
ワンタッチタープのバックドロップは大丈夫でしたか?
骨組みが少しでも壊れてしまうと折りたためないバカでかい粗大ゴミになってしまいます。
そうなるとドライバーで分解しないと車に入らないのでドライバーも念のため持ってるといいかもしれませんね(^ν^)
おはようございます。(o^^o)
前日からの移動、ご苦労様でしたぁ。(*^▽^*)
中蒜山、凄く綺麗な芝生ですねぇ。(*´∇`*)
でも、やっぱり風がきつかったのですね。。。
ワンタッチタープのバックドロップって。Σ(゚д゚lll)
お久しぶりの方あり、初めましての方ありと、大規模グルキャンも楽しそうです。(≧∇≦)
初日の焚き火トークが出来なかったのは残念でしたね。(>_<)
引き続きのレポ、楽しみにお待ちしておりますなぇ。p(^_^)q
前日からの移動、ご苦労様でしたぁ。(*^▽^*)
中蒜山、凄く綺麗な芝生ですねぇ。(*´∇`*)
でも、やっぱり風がきつかったのですね。。。
ワンタッチタープのバックドロップって。Σ(゚д゚lll)
お久しぶりの方あり、初めましての方ありと、大規模グルキャンも楽しそうです。(≧∇≦)
初日の焚き火トークが出来なかったのは残念でしたね。(>_<)
引き続きのレポ、楽しみにお待ちしておりますなぇ。p(^_^)q
こんばんは~!
芝生がホントにキレイ!
写真ばえしますね~
焚き火の最中に雨はホント嫌ですよね
私も同日夜は雨降ってました。
キレイなキャンプ場で我が家からもそんなに遠くない(>_<)
続きレポ、待ってまぁ~す。
芝生がホントにキレイ!
写真ばえしますね~
焚き火の最中に雨はホント嫌ですよね
私も同日夜は雨降ってました。
キレイなキャンプ場で我が家からもそんなに遠くない(>_<)
続きレポ、待ってまぁ~す。
カムシカさん
コメントありがとうございます(o^^o)
真っ白になっちゃいました(笑)
白ワインの梅酒…飲んだ瞬間は白ワイン 後味は梅酒と なかなか面白い酒です(o^^o)
またご一緒する機会には持って行きますね!
鍋は 何鍋?って思うくらい いろんな具材が入ってて美味しかったです(o^^o)
ガス缶カバーは嫁様の手編みです(o^^o)
いつも燃えるんじゃないかとドキドキしてます(笑)
コメントありがとうございます(o^^o)
真っ白になっちゃいました(笑)
白ワインの梅酒…飲んだ瞬間は白ワイン 後味は梅酒と なかなか面白い酒です(o^^o)
またご一緒する機会には持って行きますね!
鍋は 何鍋?って思うくらい いろんな具材が入ってて美味しかったです(o^^o)
ガス缶カバーは嫁様の手編みです(o^^o)
いつも燃えるんじゃないかとドキドキしてます(笑)
とりカマさん
コメントありがとうございます(o^^o)
中蒜山の芝生は本当に綺麗でした!
白樺もいい雰囲気でしたね(o^^o)
フリーサイトだと毎回どう設営しようかと悩みます(笑)
ワンタッチタープのバックドロップ…本当にヤバい形に変形しましたよ(^_^;)
もうダメか!と思いましたが元通りに!
壊れてたら巨大な粗大ゴミでしたね(笑)
コメントありがとうございます(o^^o)
中蒜山の芝生は本当に綺麗でした!
白樺もいい雰囲気でしたね(o^^o)
フリーサイトだと毎回どう設営しようかと悩みます(笑)
ワンタッチタープのバックドロップ…本当にヤバい形に変形しましたよ(^_^;)
もうダメか!と思いましたが元通りに!
壊れてたら巨大な粗大ゴミでしたね(笑)
ぴーくん
コメントありがとうございます(o^^o)
前夜から出発したけど 体力的には早朝出発の方が良かったかも(o^^o)
中蒜山 思ってた以上に芝生が綺麗でした(o^^o)
まさかの強風&雨でした(^_^;)
シバちゃんも「こんな強風は初めて」って言ってました!
ワンタッチタープ…飛んだと思ったら逆さまにドスン!
1人バックドロップ!(笑)
5家族くらいだと大規模グルキャンって感じがしなくなってる今日この頃(笑)
初日の これからって時に雨で焚き火トークが出来なかったのは本当に残念でした(≧∇≦)
コメントありがとうございます(o^^o)
前夜から出発したけど 体力的には早朝出発の方が良かったかも(o^^o)
中蒜山 思ってた以上に芝生が綺麗でした(o^^o)
まさかの強風&雨でした(^_^;)
シバちゃんも「こんな強風は初めて」って言ってました!
ワンタッチタープ…飛んだと思ったら逆さまにドスン!
1人バックドロップ!(笑)
5家族くらいだと大規模グルキャンって感じがしなくなってる今日この頃(笑)
初日の これからって時に雨で焚き火トークが出来なかったのは本当に残念でした(≧∇≦)
こんばんは
中蒜山に行ってきたんですね
我が家も前のキャンプで行く予定でしたが、天気が悪かったので別のところに変更したんです。
やっぱり芝生が綺麗でいい所ですね^ ^
強風の中での設営は大変ですね。
心が折れそうになります(笑)
焚き火は雨で残念でしたね
天候はどうしようもないですからね。
2日目のレポも楽しみにしてます。
中蒜山に行ってきたんですね
我が家も前のキャンプで行く予定でしたが、天気が悪かったので別のところに変更したんです。
やっぱり芝生が綺麗でいい所ですね^ ^
強風の中での設営は大変ですね。
心が折れそうになります(笑)
焚き火は雨で残念でしたね
天候はどうしようもないですからね。
2日目のレポも楽しみにしてます。
さきさん
コメントありがとうございます(o^^o)
芝生 最高に綺麗でした!
白樺もあって雰囲気最高!
あの日は 予報に反して 何処も雨が降ったり 強風が吹いたりしたみたいですね(≧∀≦)
コメントありがとうございます(o^^o)
芝生 最高に綺麗でした!
白樺もあって雰囲気最高!
あの日は 予報に反して 何処も雨が降ったり 強風が吹いたりしたみたいですね(≧∀≦)
虎パンさん
コメントありがとうございます(o^^o)
虎パンさんも中蒜山に行く予定だったんですね(*'▽'*)
本当に芝生が綺麗で素敵な所だったので また予定立てて ぜひ行ってみて下さい(o^^o)
雨設営も大変ですが強風の中での設営は もっと大変ですね(≧∀≦)
焚き火で これから盛り上がろうって時に 突然の雨だったので本当に残念でした(≧∇≦)
コメントありがとうございます(o^^o)
虎パンさんも中蒜山に行く予定だったんですね(*'▽'*)
本当に芝生が綺麗で素敵な所だったので また予定立てて ぜひ行ってみて下さい(o^^o)
雨設営も大変ですが強風の中での設営は もっと大変ですね(≧∀≦)
焚き火で これから盛り上がろうって時に 突然の雨だったので本当に残念でした(≧∇≦)
キレイなキャンプ場ですね~僕も行きたかった~
最近、何よりも広さが欲しいナベタローです。あと芝生も。
しかし、どこも大変な天候でしたね。
タープ修復できてよかったですね。
ていうか移動距離がすごいですよね、そりゃ~燃え尽きますわw
しかもお酒飲んだらもう完全燃焼でしょうね。
海より深く眠れたのではないでしょうか。二日目楽しみにしてます
最近、何よりも広さが欲しいナベタローです。あと芝生も。
しかし、どこも大変な天候でしたね。
タープ修復できてよかったですね。
ていうか移動距離がすごいですよね、そりゃ~燃え尽きますわw
しかもお酒飲んだらもう完全燃焼でしょうね。
海より深く眠れたのではないでしょうか。二日目楽しみにしてます
こんにちは!タカさん燃え尽きてますね笑お疲れ様です。
せっかくの焚火トークタイムに雨は残念でしたね。でも綺麗な芝生で気持ち良さそう!
せっかくの焚火トークタイムに雨は残念でしたね。でも綺麗な芝生で気持ち良さそう!
ナベタローさん
コメントありがとうございます(o^^o)
本当に芝生が綺麗で素敵なキャンプ場でしたよ(o^^o)
ウチもタケノコテント買ってから広さが欲しいです!
ウチ的には区画サイトで広い所がいいんですがね〜(o^^o)
あの日は どこも荒天だったみたいですね(^_^;)
まさかタープ飛ぶとは思わなかったです(≧∀≦)
壊れなくて良かった(o^^o)
結構な移動距離でしたが帰りに少し渋滞しただけだったので苦にならなかったです(o^^o)
ただ寝不足だったので燃え尽きました(笑)
コメントありがとうございます(o^^o)
本当に芝生が綺麗で素敵なキャンプ場でしたよ(o^^o)
ウチもタケノコテント買ってから広さが欲しいです!
ウチ的には区画サイトで広い所がいいんですがね〜(o^^o)
あの日は どこも荒天だったみたいですね(^_^;)
まさかタープ飛ぶとは思わなかったです(≧∀≦)
壊れなくて良かった(o^^o)
結構な移動距離でしたが帰りに少し渋滞しただけだったので苦にならなかったです(o^^o)
ただ寝不足だったので燃え尽きました(笑)
こたつ虫さん
コメントありがとうございます(o^^o)
写真からも燃え尽き感 ありありでしょ!(笑)
寝不足は年寄りに応えます(爆)
初日の焚き火トークは これから!って時に雨だったので本当に残念でした(≧∇≦)
あれ程 芝生が綺麗なキャンプ場は滅多に無いので こたつ虫さん ぜひ一度行ってみて下さい(o^^o)
コメントありがとうございます(o^^o)
写真からも燃え尽き感 ありありでしょ!(笑)
寝不足は年寄りに応えます(爆)
初日の焚き火トークは これから!って時に雨だったので本当に残念でした(≧∇≦)
あれ程 芝生が綺麗なキャンプ場は滅多に無いので こたつ虫さん ぜひ一度行ってみて下さい(o^^o)
こんにちは
キャンプではお世話になりました。風に悩まされましたが、楽しいキャンプでしたね。
ブログになると、実際現場にいても知らなかった事があったり、なかなか面白いですね~タープがひっくり返ったのは聞いたような聞かなかったような?でしたが、ケガとか無くて良かったです(^^)
続きも待ってますよ~(^^)/
キャンプではお世話になりました。風に悩まされましたが、楽しいキャンプでしたね。
ブログになると、実際現場にいても知らなかった事があったり、なかなか面白いですね~タープがひっくり返ったのは聞いたような聞かなかったような?でしたが、ケガとか無くて良かったです(^^)
続きも待ってますよ~(^^)/
中蒜山オートキャンプ場は良いですよね。
私も大好きなキャンプ場です。
今年のGWもメイストームの被害に遭われた
キャンパーが多かったようですが
タカ&ユキさんも被害に遭われましたか、、、。
でも怪我もなく不幸中の幸いでしたね。
私も大好きなキャンプ場です。
今年のGWもメイストームの被害に遭われた
キャンパーが多かったようですが
タカ&ユキさんも被害に遭われましたか、、、。
でも怪我もなく不幸中の幸いでしたね。
シバちゃん
コメントありがとうございます(o^^o)
こちらこそ先日は お世話になりましたm(_ _)m
予想外の天候で風に悩まされましたが それもまた思い出になりました(o^^o)
タープのバックドロップ…人やテントに当たらず良かったです(o^^o)
タープも何とか無事でしたし(笑)
コメントありがとうございます(o^^o)
こちらこそ先日は お世話になりましたm(_ _)m
予想外の天候で風に悩まされましたが それもまた思い出になりました(o^^o)
タープのバックドロップ…人やテントに当たらず良かったです(o^^o)
タープも何とか無事でしたし(笑)
レフアさん
コメントありがとうございます(o^^o)
中蒜山オートキャンプ場 レフアさんも大好きなキャンプ場なんですね(*'▽'*)
我が家も好きになったので また行こうと思います(o^^o)
予報では あれ程 荒れるとは思わなかったのですが あの日 出撃されてたブロのさん達も各地で悪天候に悩まされたようです(≧∇≦)
我が家もタープ飛びましたが人やテントに当たらずに済んで良かったです(o^^o)
タープも何とか無事でしたし(笑)
コメントありがとうございます(o^^o)
中蒜山オートキャンプ場 レフアさんも大好きなキャンプ場なんですね(*'▽'*)
我が家も好きになったので また行こうと思います(o^^o)
予報では あれ程 荒れるとは思わなかったのですが あの日 出撃されてたブロのさん達も各地で悪天候に悩まされたようです(≧∇≦)
我が家もタープ飛びましたが人やテントに当たらずに済んで良かったです(o^^o)
タープも何とか無事でしたし(笑)
こんばんは。
素敵なキャンプ場ですね♪
私も行ってみたいです(^_^)
風は大変でしたねっ…
でも、やっぱりグルキャンは楽しそうですねっ
素敵なキャンプ場ですね♪
私も行ってみたいです(^_^)
風は大変でしたねっ…
でも、やっぱりグルキャンは楽しそうですねっ
茜色さん
コメントありがとうございます(o^^o)
高原で芝生が綺麗で白樺もあり本当に素敵なキャンプ場でした(o^^o)
少し遠いですが ぜひ行ってみて下さい!
予想外の天候で大変でしが それも思い出に残るかと思います(o^^o)
グルキャン仲間が居たから そんな天候の時でも楽しめました(o^^o)
コメントありがとうございます(o^^o)
高原で芝生が綺麗で白樺もあり本当に素敵なキャンプ場でした(o^^o)
少し遠いですが ぜひ行ってみて下さい!
予想外の天候で大変でしが それも思い出に残るかと思います(o^^o)
グルキャン仲間が居たから そんな天候の時でも楽しめました(o^^o)
こんばんは(´∀`)
メッチャ大変だったのに既に笑い話⁉︎
2度目の爆睡には爆笑ですよ
まあ、そうでなきゃ野外で生活できないですよね。
風は怖いですが、怖がってばかりいたらキャンプ出来ませんもんね!
ウチもよくやりますけど、夜中走りは疲れますよね!
そりゃジョーになりますわ
続きも楽しみにしてます♪
メッチャ大変だったのに既に笑い話⁉︎
2度目の爆睡には爆笑ですよ
まあ、そうでなきゃ野外で生活できないですよね。
風は怖いですが、怖がってばかりいたらキャンプ出来ませんもんね!
ウチもよくやりますけど、夜中走りは疲れますよね!
そりゃジョーになりますわ
続きも楽しみにしてます♪
shinn.さん
コメントありがとうございます(o^^o)
大変ちゃ大変だったけど終わってみれば それもまた良い思い出ですよ(o^^o)
今回より酷い目には何回もあってますし(笑)
それにウチの嫁様は「雨キャンプも楽しい!」って言うし 台風の時も「キャンセルしようか?」って聞いたら「せっかく計画したんやから行く!」なんて言う強者ですから(笑)
夜中走り 今回で懲りたので次回からは早朝出発にします(o^^o)
コメントありがとうございます(o^^o)
大変ちゃ大変だったけど終わってみれば それもまた良い思い出ですよ(o^^o)
今回より酷い目には何回もあってますし(笑)
それにウチの嫁様は「雨キャンプも楽しい!」って言うし 台風の時も「キャンセルしようか?」って聞いたら「せっかく計画したんやから行く!」なんて言う強者ですから(笑)
夜中走り 今回で懲りたので次回からは早朝出発にします(o^^o)
こんばんわ(^^)
中蒜山では色々お世話になりました!
遠方より運転お疲れ様でした。
焚き火を始めて間もなくの雨はびっくり&ショックでしたが今振り返るといい思い出かも!
焼き芋は芋が小さかったので早かっただけですよ(^^)
中蒜山では色々お世話になりました!
遠方より運転お疲れ様でした。
焚き火を始めて間もなくの雨はびっくり&ショックでしたが今振り返るといい思い出かも!
焼き芋は芋が小さかったので早かっただけですよ(^^)
dおさむさん
コメントありがとうございます(o^^o)
こちらこそ その節は お世話になりましたm(_ _)m
初日夜の雨にはビックリでしたね
予報じゃ降らないはずだったのに(^_^;)
まぁ それも なかなか経験出来ない事だったので 思い出に残りそうです(o^^o)
焼き芋 小さいから早かったんですね(*'▽'*)
一度 焼き加減がわからず大失敗してるので(≧∀≦)
今度は小さい芋でチャレンジします(o^^o)
コメントありがとうございます(o^^o)
こちらこそ その節は お世話になりましたm(_ _)m
初日夜の雨にはビックリでしたね
予報じゃ降らないはずだったのに(^_^;)
まぁ それも なかなか経験出来ない事だったので 思い出に残りそうです(o^^o)
焼き芋 小さいから早かったんですね(*'▽'*)
一度 焼き加減がわからず大失敗してるので(≧∀≦)
今度は小さい芋でチャレンジします(o^^o)
こんばんは〜。
タカさんのレポ待ってました(*´꒳`*)
‥ってかなり乗り遅れてますが^^;
DODのワンタッチタープがバックドロップしても大丈夫な広さに綺麗な芝生‥
中蒜山いいとこですね♬
続きのレポも楽しみに待ってます^ ^
タカさんのレポ待ってました(*´꒳`*)
‥ってかなり乗り遅れてますが^^;
DODのワンタッチタープがバックドロップしても大丈夫な広さに綺麗な芝生‥
中蒜山いいとこですね♬
続きのレポも楽しみに待ってます^ ^
kota'sさん
コメントありがとうございます(o^^o)
ワンタッチタープ飛ぶ!そしてバックドロップ!マジで焦りました(≧∀≦)
次回から骨組み広げた時点でペグダウンしようと思います!
中蒜山 芝生は本当に綺麗でしたよ(o^^o)
普通ならフリーサイトとは言えクルマが出入りするので芝生がハゲてる所があってもおかしくないのに そんな跡も無かったです!
続きは先程アップしたので また見て下さい(o^^o)
コメントありがとうございます(o^^o)
ワンタッチタープ飛ぶ!そしてバックドロップ!マジで焦りました(≧∀≦)
次回から骨組み広げた時点でペグダウンしようと思います!
中蒜山 芝生は本当に綺麗でしたよ(o^^o)
普通ならフリーサイトとは言えクルマが出入りするので芝生がハゲてる所があってもおかしくないのに そんな跡も無かったです!
続きは先程アップしたので また見て下さい(o^^o)