GWキャンプ1日目☆2019☆4/28
4:15 自宅を出発!
東名阪道 御在所SAにてトイレ休憩&給油
伊勢湾岸道に入り 東名か新東名かで悩む
結局 新東名へ
我が家の古いナビちゃんは新東名知りません(笑)
藤枝PAにて2度目の休憩
こんなのを買ってみた(o^^o)
そして再び走り出し…
富士山 ド〜ン!
今までで一番綺麗かも(#^.^#)
駿河湾沼津SAにて3度目の休憩
今から行くキャンプ場を眺める嫁様
勿論 見えませんよ(笑)
今夜の酒のあてにと 試食で美味しかったスモークチーズを購入(o^^o)
ここから一気にキャンプ場を目指します
11:00過ぎ キャンプ場到着
静岡県伊豆市にある「だるま山高原キャンプ場」です
通常14:00からのチェックインですが 早く着いたのでアーリーイン出来るか聞いてみると 12:00からならOKとのこと
少し時間があるので昼食に…
キャンプ場から数百メートルの「だるま山高原レストハウス」
ここからの富士山も最高です(o^^o)
タカは鹿肉のビビンパ
嫁様は わさび丼
食事を終えて外に出ると…
太陽の周りに虹が!
日輪って言うのかな?
人生で2度目!
何かいいことあるかな〜(o^^o)
ちょうど12:00になったのでキャンプ場に戻って受付
今回 3泊で利用するNO17サイト
直火したような跡があったりゴミが落ちてたりと いまいちなサイトですが…
サイトから富士山が少し見れるのでよしとします(笑)
設営後 少しゆっくりした後 買い出しへ
マックスバリュー修善寺店
キャンプ場から20分くらいかな〜
途中には雰囲気の良い 修善寺温泉もあります
キャンプ場に戻って 早々と夕食
巻き寿司
味付きハラミ
浜松餃子&手羽先
まずはカンパ〜イ!
簡単に済ませたけど 美味しかったです(o^^o)
食後は焚き火を楽しみます(o^^o)
それにしても さすがは高原
吐く息が白い
かなり冷えてきた
2日目に続く…