GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓶

タカ&ユキ

2018年05月15日 21:43

2日目朝です!







昨夜寝る前にタープは外したので骨組みだけのワンタッチタープ!

この写真 アップする時に気付いたのですが 何やら顔らしき物が写ってる(((o(*゚▽゚*)o)))

恐る恐る拡大してみるとテント拭いてる嫁様でした(^_^;)





タープを付けようかと思ったけど まだ風があるし この後 温泉に行くので 帰ったら付けることに!





と その前に腹ごしらえ(o^^o)







昨夜の鍋の残りとハンバーガーとサラダ!

ハンバーガーとサラダは前回キャンプでご一緒したブロ友さんが食べられてたのが めちゃ美味しそうだったので真似っこしました(o^^o)





少し ゆっくりした後 温泉へ!

我が家は事前にシバちゃんからの情報の中にあった湯原温泉へ!







湯原温泉の「湯快リゾート輝乃湯」へ行きました!

大浴場利用のみで大人500円
源泉掛け流しで 利用時間が「いつでも」って書いてあったので(o^^o)

本当に いつでもいいのか帰りにフロントの女性スタッフに聞いてみると「はい!いつでも大丈夫です!」とニッコリ笑顔で(o^^o)
夜中でもいいのか?と意地悪な質問しようと思ってたけど この笑顔にやられて 何も言えず(笑)

ただし 11:00〜13:00までは清掃時間の為 利用できませんので気をつけて下さい!







めっちゃ綺麗な脱衣所!無料のアメニティーも揃ってます(*'▽'*)







こじんまりとした大浴場ですが 外には お一人様用の露天風呂が3つ!

サウナもあります!







洗い場も10あります!





清掃時間直前だったので貸し切り状態でした(o^^o)
嫁様の方も貸し切り状態だったそうです!

大浴場の横にはゲームコーナーもありました!







帰りに近くにある「ひまわり館」に寄り道!

土産物売り場や食事処があります!







やっぱり風呂上がりには牛乳でしょ!(笑)

濃厚なのかと思ったら 意外とあっさり(o^^o)





そうそう!ひまわり館には露天風呂があります!

前日に ちびままさんが行かれたのですが洗い場も露天で寒かったそうです(笑)







キャンプ場に帰ってからの昼食!

茶色い塊りは前回キャンプで頂いた「手羽先煮」です(笑)

トロトロで めっちゃ美味しかったです(o^^o)
骨まで柔らかくて食べれそうでした(笑)





その後 タカは昼寝で爆睡(( _ _ ))..zzzZZ





その間 嫁様は各サイトに お邪魔して いろんな話が出来て楽しかったようです(o^^o)





どのくらい爆睡したんやろ〜

起きて各サイトに お邪魔したら「あっ!起きた!」って言われる始末(笑)




その後 幕内で まったりしてると…





シバちゃんから「 オトシンさんが来られてます」とのこと!(*'▽'*)




翌日の我が家の撤収日に来られるのは聞いてたのですが 入れ違いになるかもと わざわざ この日に手土産を持って来て下さったのです!







スウェーデントーチです!(*'▽'*)

凄い物を頂きました(o^^o)

オトシンさん!ありがとうございましたm(_ _)m

使ったらレポしますね!







最後の夕食はレトルトカレー(o^^o)
のっかってるのはチキンでございます!







食後は 焚き火タイム!前夜のリベンジだぜ〜!(o^^o)







シバちゃん 薪を割る!(o^^o)







シバちゃん 薪を焚べる!(o^^o)





大活躍のシバちゃんでした(o^^o)




この日は雨も降らずで 焚き火トークを堪能しました(o^^o)







いよいよ最終日の朝!

気持ちいい朝です(o^^o)







この日もハンバーガー(o^^o)







食らいつくタカ!(笑)





この後 オトシンさんが来られて サクサク設営(*'▽'*)





我が家はボチボチと撤収です!





撤収途中 dおさむさんの長女ちゃんが来て手伝ってくれました(o^^o)
やっぱり女の子ですね〜 可愛いかった〜(#^.^#)





昼前に我が家&ちびままさん&matsuponさんは撤収完了!






みんなで記念写真(o^^o)







記念写真を撮った後も お別れするのが名残惜しく しばらく談笑(o^^o)





そして いよいよ お別れの時!

また ご一緒しましょう!と 手を振りながら それぞれ帰宅の途につきました!





今回 ご一緒させてもらった皆さん!ありがとうございましたm(_ _)m

とくにシバちゃんには予約や事前情報などなど お世話になりましたm(_ _)m

思わぬ天候などありましたが 楽しい3日間を過ごせました(o^^o)
行って良かった〜٩(^‿^)۶

ぜひ また ご一緒して下さいませ(^_^)v