GW キャンプ第2弾☆岡山県 中蒜山オートキャンプ場にてグルキャン!⓵

タカ&ユキ

2018年05月10日 23:21

どうも!タカです!(o^^o)

GW 後半 5/3〜5 岡山県の中蒜山オートキャンプへ行って来ました!

今回は…我が家(奈良)

☆しばちゃん(岡山)

☆dおさむさん(岡山)

☆ちびままさん(三重)

☆matsuponさん(大阪)

5家族でグルキャンです(o^^o)





渋滞を避けるべく前夜23:00に出発!





途中で仮眠(ほとんど寝てないけど)をとりながら蒜山IC降りて すぐの道の駅に到着!6:00すぎやったかな〜





matsuponさんと合流してキャンプ場へ!







キャンプ場に到着し matsuponさんの旦那さんと どこに設営しようかと相談!





中蒜山オートキャンプ場はフリーサイトですが電源が使える場所もあります

電源が使える場所と言っても区画されてるわけじゃないので 逆に設営場所に悩むことに(^_^;)





設営場所が決まって 時折吹く風に悩まされながらも タケノコテントの設営完了!

次にワンタッチタープを広げて 足部分にペグダウンしようとした時 突風が…





浮き上がるタープ…

そのまま見事にバックドロップ…

変形…

やってもうた〜Σ(-᷅_-᷄๑)





なんとか嫁様と一緒に元の形にトランスフォーム!

見た目は壊れてない?(´⊙ω⊙`)





とりあえず急いで足部分にペグダウン!

そしてガイロープも!





すったもんだしてるとシバちゃん到着(o^^o)

日時計以来の再会!

しばし談笑した後 設営にかかられました





その後 ちびままさんも到着!

シバちゃんとは初対面です





ちびままさんさんが設営されてると dおさむさんが到着!

初めましての ご挨拶(o^^o)







皆さんが設営されてる中 タカは寝不足&設営中のドタバタで燃え尽きた矢吹ジョーのようになっておりました(笑)





そして昼食!

あれ?写真が無い?(´⊙ω⊙`)

何食べたっけ?(´⊙ω⊙`)

まっ!いっか!(笑)





昼食後は幕内でくつろいだり 皆さんのサイトに お邪魔したりと マッタリとした時間が過ぎて行きます(o^^o)





夕方になると皆さん それぞれ温泉へ!

我が家は混雑するのが嫌なので翌日午前中に行くことに!






その間に前回キャンプで残った お酒を(o^^o)

白ワインで仕込んだ梅酒!

これ めっちゃ美味しいです(o^^o)

また買おう(笑)








夕食は鍋でした!

肌寒かったので体が温まりました(o^^o)







夕食後 またまた 談笑(o^^o)

この時 dおさむさんから唐揚げ&ポテトの差し入れ!

めっちゃ美味しいかったです(#^.^#)







皆さんも夕食終えられ焚き火の準備!







dおさむさんが焼き芋を(o^^o)







意外と早く焼きあがる焼き芋(*'▽'*)

何かコツがあるのかな?







焚き火台2台で いよいよ焚き火トークが盛り上がろうとした時です…





まさかの雨がポツポツ(//∇//)

すぐに雨雲レーダーを見ると 巨大な雨雲が迫ってます∑(゚Д゚)

急いで焚き火台以外は片付けて おやすみなさいと それぞれ幕内へ!





その後 雨風が強くなり ワンタッチタープがヤバいと判断!
骨組みは残してタープ部分は外すことに!





これで大丈夫やろうと おやすみなさい(_ _).。o○

嫁様によると すぐに爆睡したらしい(笑)





が しかし…夜中に 異変感じて目を覚ますと…





毛布が濡れてる?(・・?)

じっとしてると 顔にも霧のようなものがかかる?(・・?)





どうやら あまりに強風で 雨水がベンチレーターから逆流してるよう∑(゚Д゚)

どうしようもないので もう1枚毛布を掛けて やり過ごすことに(^_^;)

すぐに2度目の爆睡(笑)





翌朝に続く…